*11/4 ふれあい夢まつりより
⇒高田は他の交通安全委員の方と一緒に餅つきを担当してました。
…翌日、両腕が重度の筋肉痛になったことは、言うまでもありません。
さて…、
向新ゼミは11月上旬を、中学生の保護者の方との面談期間にしています。
30分~1時間、たっぷりと子どもたちのことについて、
家での様子、塾での様子、真面目な話から、思わず笑ってしまうようなお話まで
いろいろな話をさせて頂いています。
(さすがに中3生は高校受験が中心ですが…。 )
保護者の、子どもに対する想い
私たちの、塾生に対する想い、
そして、子どもたち自身の想い、
その3つの想いが、子どもたちの成長につながるように関わっていきたいと思っています。
そのためにも、11/19から始まるテスト対策が子どもたちの成長の糧となるように、
有効活用したいと思っています。
<< おまけ >>
またまた小6生から、修学旅行のお土産をいただきました。
ありがとう!