じゅんぺいぶろぐ

向新ゼミでの出来事や自分自身(家族)のことなど、「面白い!」と思ったことや「伝えたい!」と思ったことを書いています。

2019年03月

新中1生は3/18から、
その他の学年は3/25から、
2019年の春期講習会がスタートしています。

県立高校入試の「難化」を受けて、
今年の新中3生には、この春休みの時点で、
それを意識した復習を実施しています。

昨年と同じように、
全員が第一志望校へ合格できる状態を
1年がかりで作っていく…、
そのスタートとなる講習会だと思っています。

<< おまけ >>

若狭高校の生徒が、12月のシンガポール旅行のお土産にくれた

イメージ 1

現地のスーパーに売っていた…という「ジャム」です。

ふたを開けてみると…、
イメージ 2

スライム色をしたモノが入っています。
パンにつけて食べるかどうか…、
1か月以上、逡巡していましたが、

これを買ってきてくれた生徒の、
「意外におしかったですよ。  」
の言葉を信じて、パンに塗って食べてみました。

「意外に  」
本当に、見た目からは想像できませんが、
それなりにおいしかったです。


イメージ 1

2019年3月12日午後3時30分
今年度の福井県県立高校入試の合格発表がありました。

今年は、若狭高校普通科で1名、海洋科学科で6名が不合格になる…
という状況での入試でした。

この1年…、志望校合格に向けて、
それぞれの生徒に、
それぞれのドラマがありました。

そのなかで一番うれしかったのは、
塾生全員が「初志貫徹」してくれたことです。

特に海洋科学科を志望していた数名は、
12月や1月の中学校の面談で、
担任の先生に何をいわれても、
自分を信じて、
塾を信じて、
最後まで志望校合格に向けて
努力し続けてくれました。

その、最後まであきらめずに手にした第一志望校合格を
しっかりと実感して、しばらくはその喜びと、達成感に浸って下さい。

…でも、大事なのは、「今、ここから…」です。
1年間努力を積み重ねて合格した高校で、
「何のために、3年間勉強をするのか?」
を今一度、しっかりと考えてください。

高校は普通科であれ、職業科であれ、
「勉強を」
する場所です。

まさか、友達と3年間楽しく遊ぶためだけに通う場所ではありません。

そのことを胸に、ここからの3年間、また一緒に頑張っていきましょう。

イメージ 1

2019年3月4・5日
平成30年度の福井県県立高校入試が行われました。

・・・(数学以外は)「難しくなった」
という印象が強かったです。

新聞の講評には、
「基本的な知識を問う問題で~」
みたいな表現が、どの科目にも書かれていましたが、
もし、「これが基本だ」というのなら、
この地域の中3生の半分以上が、
「基本」がろくにできていないまま
高校入試を経て、高校生になっているのでは?
と思ってしまいます。

次の新中3生には、3/5の英語の授業で、
早速、この話をしました。

このレベルの問題に対応できる準備を、まずは英・数・国を中心にやっていこうと考えています。

イメージ 1

☝ 高校1年生英語(コミュ英)の対策プリントです。
  毎回、結構時間をかけて作っています

さて、2月4日~3月6日まで、
向新ゼミは中学・高校の学年末テスト対策を通常授業と並行して実施しています。

昨日(2/28)で中学生3学年の学年末テストが終了し、残るは高1.2年生のみとなりました。
やっと…、一息つけるタイミングが来たので、久しぶりにブログを更新しました。

…とはいえ、3/4・5には、県立高校入試があるので、
そこまでの5日間は、中3生の5教科直前特訓を行います。

本当の意味で一息つけるのは、3/5~3/12の合格発表までの1週間程度かな…と思います。

それでも、中3生が志望校に全員合格してくれて、
ほかの学年の生徒たちも学年末テストでしっかりと頑張ってくれれば、
それが何よりも一番です。

そのために、こちらも体調に注意しながら、
受験生が前向きになれるような、そんな最後のひと押しを!
と思っています!

↑このページのトップヘ