新元号「令和」が発表された4/1(月)から、
向新ゼミは新年度の時間割で、通常授業を開始しました。
子どもたちはもちろん、「春休み中」ということなので、
新中1生以外は、「新学年」という雰囲気(意識)をあまり感じませんが、
どの学年も、少しずつ少しずつ、新学年の英語・数学の予習を進めています。
毎年、この時期に思うことですが、
新中学1年生と新高校1年生は、
「一日の流れ」が、今までと大きく変わります。
それを「チャンス」に変えるためにも、
1学期のうちに、「新しい流れに合った学習スタイル」
を確立していきましょう。
そのために、向新ゼミでは、学校よりも一足早く「英語・数学」の予習を行っています。
(塾で予習して内容を理解していれば)学校の授業が「わかる・できる」という状態になります。
そうなれば「わかっている内容」なので、より積極的に授業参加できると思います。
今年度も楽しく、かつ真剣に、ともに頑張っていきましょう!