8月14日午後11時すぎ、
今夏の個人的、最大最強イベント
スーパークローン文化財展
に行ってきました。(^∀^)
いくらスーパークローンのすごさを熱弁しても、
1ナノメートルも、その「凄さ」を理解しようとしない家族3名を
無理矢理に車に乗せ、
会場に到着。
中に入ってみると、
入口正面にいきなりの…
法隆寺釈迦三尊像(クローン)が!!!!オオーw(*゚o゚*)w
何がスゴイって、天蓋や壁画までもが忠実に再現されているではありませんか!
さらに、この展示会最大の特徴でもある
「さわっても全然OK!」
…本物の釈迦三尊像では100%NGな行為だけに、
気兼ねも遠慮もなしに「お触り&撮影OK」なこの展示会は
歴史マニアにとっては、まさに垂涎のイベント☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
小一時間ほどの時間をかけて、十二分に展示を堪能しました。
写真ではわかりませんが、「動く絵画」や「香つきの浮世絵」など、
子どもたちの興味をひくような「仕掛け」が随所に見られました。
この「赤富士」はかなり大きかったです。高さ2mくらいはありました。
もちろんこの絵も「お触りOK」です。
ゴッホが浮世絵に強い影響を受けて描いた絵が、元となった「東海道五十三次」と
並べて飾られているのも、このクローン展ならでは…です。
小学3年生の息子は「この絵(富嶽三十六景 神奈川沖波裏)が一番好き」と言ってました。
最後には家族も「行って良かった」と大絶賛でした。
ただ…、
惜しむらくは…、
本当~に惜しむらくは…、
敦煌・バーミヤンの展示室が閉鎖されていたことです。(p_q*)シクシク
22年前に現地で見た敦煌・莫高窟の壁画を、もう一度この眼で見れる!
と思っていただけに…( p_q)エ-ン
今夏の個人的、最大最強イベント
スーパークローン文化財展
に行ってきました。(^∀^)
いくらスーパークローンのすごさを熱弁しても、
1ナノメートルも、その「凄さ」を理解しようとしない家族3名を
無理矢理に車に乗せ、
会場に到着。
中に入ってみると、
入口正面にいきなりの…
法隆寺釈迦三尊像(クローン)が!!!!オオーw(*゚o゚*)w
何がスゴイって、天蓋や壁画までもが忠実に再現されているではありませんか!
さらに、この展示会最大の特徴でもある
「さわっても全然OK!」
…本物の釈迦三尊像では100%NGな行為だけに、
気兼ねも遠慮もなしに「お触り&撮影OK」なこの展示会は
歴史マニアにとっては、まさに垂涎のイベント☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
小一時間ほどの時間をかけて、十二分に展示を堪能しました。
写真ではわかりませんが、「動く絵画」や「香つきの浮世絵」など、
子どもたちの興味をひくような「仕掛け」が随所に見られました。
この「赤富士」はかなり大きかったです。高さ2mくらいはありました。
もちろんこの絵も「お触りOK」です。
ゴッホが浮世絵に強い影響を受けて描いた絵が、元となった「東海道五十三次」と
並べて飾られているのも、このクローン展ならでは…です。
小学3年生の息子は「この絵(富嶽三十六景 神奈川沖波裏)が一番好き」と言ってました。
最後には家族も「行って良かった」と大絶賛でした。
ただ…、
惜しむらくは…、
本当~に惜しむらくは…、
敦煌・バーミヤンの展示室が閉鎖されていたことです。(p_q*)シクシク
22年前に現地で見た敦煌・莫高窟の壁画を、もう一度この眼で見れる!
と思っていただけに…( p_q)エ-ン