向新ゼミ2Fには自習室があります。
主に高3・中3の受験生用に…と準備した部屋ですが、
基本的に使用可能日時であれば、
塾生は(もちろん)全員利用可能です。
受験が近づいてきていることもあって、高3生も中3生も、
学校帰りにそのまま向新ゼミに来て、同じ自習室で、
それぞれの受験勉強を頑張る姿が見られるようになっています。
異なる学年の塾生に同じ空間で自習させること…、
自習室が一つしかない…という事情もありますが、
実はちゃんとした目的(ねらい)があります。
自習にきている中3生は、同じ空間で勉強している高3生の大学受験勉強の雰囲気を感じ取ってもらい、
また、高3生には中3生の良きお手本になってほしい…という目的です。
同級生ばかりでは想像もできない、この先の勉強に関しても、高3生がいることで
「自分も3年後、こんなふうに集中して勉強しなければいけないんだ…」
と、何となくでも実感できるのではないか…と思うからです。
もちろん、慣れ親しんだ同級生だけの方が、気楽に楽しく勉強できると思います。
けれど、「仲間と気楽に勉強できる空間を提供すること < 集中(緊張)して勉強できる空間を提供すること」が、塾の自習室としては正しい提供の仕方だと信じているので、高3・中3混合の自習室という形で、これからも自習室を提供していこうを思っています。
*11/18からは中・高生の2学期期末テスト対策も始まります。
2学期の締めくくりのテストに向けて、塾でも、家でも!…、しっかりと準備しましょう。