3/27(土)家族を連れて、人生初のレインボーラインに行ってきました。
小浜で生まれて…45年と7か月と8日、
(途中で京都や愛知や富山や…いろいろとありましたが)
ただの一度も、レインボーラインに行ったことがありませんでした。
初めて行ってみて…の感想は、
山頂はまだまだ肌寒かったのですが、
天気が良かった こともあり、
景色が最高にキレイでした。
食事もできたり、ソファやハンモックが設置されていたり…と、
思っていたよりもずっと楽しめる場所でした。
また、違う季節に行ってみたいと思います。
…さて、向新ゼミは4/1(木)から新年度の授業開始!…
と、意気込んでいましたが、
若狭高校で新型コロナの感染者が出たこともあり、
向新ゼミの高校部も、4/5から2週間休校にしました。
それも残り2日…、
4/19からやっと、本当の意味での「新年度スタート」
になりそうです。
久しぶりに高校生たちに会える(授業できる)のを楽しみにしています。
小浜で生まれて…45年と7か月と8日、
(途中で京都や愛知や富山や…いろいろとありましたが)
ただの一度も、レインボーラインに行ったことがありませんでした。
初めて行ってみて…の感想は、
山頂はまだまだ肌寒かったのですが、
天気が良かった こともあり、
景色が最高にキレイでした。
食事もできたり、ソファやハンモックが設置されていたり…と、
思っていたよりもずっと楽しめる場所でした。
また、違う季節に行ってみたいと思います。
…さて、向新ゼミは4/1(木)から新年度の授業開始!…
と、意気込んでいましたが、
若狭高校で新型コロナの感染者が出たこともあり、
向新ゼミの高校部も、4/5から2週間休校にしました。
それも残り2日…、
4/19からやっと、本当の意味での「新年度スタート」
になりそうです。
久しぶりに高校生たちに会える(授業できる)のを楽しみにしています。